TKP

会社名 | 株式会社ティーケーピー |
---|---|
所在地 | 〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル2F |
電話番号 | 03-4577-9260(受付:9:00~18:00) |
代表取締役 | 河野 貴輝 |
設立 | 2005年8月15日 |
資本金 | 124億円(2021年2月末時点) |
TKPは、テレビ会議をはじめとしてライブ配信やウェビナーのサポートなども行っているウェビナー運営代行業者です。トータルプロデュースが可能ということを強みとしており、オプションサービスが非常に充実しているのも特徴です。
また、お得なパッケージプランが三つ取り揃えられていて、どのプランもしっかりと目的が定まっており、時間や対応可能な人数が違うだけではないというのも注目すべき部分です。こういったサポートをしてほしいという要望がきっちり固まっている場合にはとても頼りになる業者だといえるでしょう。
主要なサービスを紹介
TKPはどのようなサービスを展開しているのでしょうか。メインとなっているものについてチェックしていきましょう。
テレビ会議・Web会議
テレビ会議の配信方法の企画や会場・回線の手配などをお任せすることができます。機材の選定や設置、現地のオペレーションなどに至るまですべてを提案してもらえるので、配信に関する知識がほとんどなかったとしても問題ありません。
テレビ会議やWeb会議は、プロジェクト会議・営業会議や役員会議、遠隔教育やオンライン教育などに活用できるのでとても有用です。メリットはとてもたくさんあるため、社内の体制を刷新したいと考えている人は、TKPのサービスを利用してテレビ会議やWeb会議を取り入れてみてはいかがでしょうか。
ライブ配信
メインの会場で行われる式典の臨場感を各会場に配信するためのサポートをしてもらうことも可能です。そのため、会場型のイベントと配信型のイベントを同時に行いたいという場合にもTKPはとても役立ちます。
大勢が参加するイベントに活用できるので、会社の恒例行事や式典、BtoBやBtoCでの大きな企業イベント、会場型テレビ会議やウェビナー、バーチャル株主総会などを行いたい際は、ぜひTKPに相談してみてください。TKPには優れた回線・映像環境があるため、会場によって配信に遅延が発生してしまうという心配もありません。
ウェビナー
近年注目度が高まりつつあるウェビナーに関するサポートもTKPは行うことができます。ウェビナーはオンライン環境さえあれば簡単に視聴でき、基本的に視聴人数に制限がないのが強みなので、できるだけ多くの人に対してセミナーを行いたいという人は開催を検討してみることをおすすめします。
かなり低価格で行うことができるというのもウェビナーの強みの一つです。それでいてしっかりと効果が上がることを期待でき、費用対効果は非常に高いため、効率よく講演会や商品紹介などをオンラインで行いたい場合は、TKPを利用してウェビナーを開催するとよいでしょう。
個性的なパッケージが取り揃えられている
TKPはテレビ会議、Web会議、ライブ配信のそれぞれに対応したパッケージプランを用意しています。どのようなパッケージ内容になっているのかを詳しく解説します。
コンパクトWEB会議セット
TKP施設内に配信環境を用意してもらえることに加え、機材を使用することができるというプランです。機材のセッティングやサポートに関しては専門のスタッフが対応してくれるので、会場に赴くだけでWeb会議を開始できます。
オペレーターが常駐してくれるわけではありませんが、希望すれば4時間につき3万8,500円(税込)で常駐してもらうことも可能です。なお、こちらのプランでは会議室の利用料金が別途発生するため、注意が必要です。
標準テレビ会議セット
本格的なテレビ会議を行うためのサポートをしてもらえるプランです。カメラの向きをリモコンひとつで簡単に操作できるので、こちらのプランを利用する場合も、特に難しい知識は必要ありません。
それでもテレビ会議を行ったことがない人などは、いくら簡単とはいえ操作に不安があるかもしれませんが、利用時にはスタッフが丁寧に説明してくれるので安心です。また、会議ができるだけではなく資料の共有なども行うことができるようになっているため、幅広い活用方法があるプランだといえます。
ライブ配信セット
ライブ配信の撮影や音響、配信などを専門のテクニカルスタッフに完全サポートしてもらうことが可能なプランです。配信時間は2時間程度が想定されています。
こちらのプランでは、視聴者数は100名までが定員となっています。それ以上の人数が視聴することになりそうな場合は、必ず事前に相談しなければいけません。
オプションの充実度もとても高い
TKPのオプションの充実度は他社よりもかなり高くなっています。TKPだからこそ可能なオプションサービスの内容についても見ていきましょう。
イベント代行
重要なイベントの代行をしてもらえます。フルサポート付きなので、イベントを主催した経験があまりない人におすすめです。
会場の選択と提案
ヒアリングをしたのち、最適な会場を選択して提案してもらうことができます。ホテルやイベントホール、展示向けの会場など、種類はとても豊富なので、ちょうどよい場所をしっかり提案してもらえることでしょう。
ケータリング
季節に合わせた料理プラン、バラエティ豊富なお弁当メニューといった、さまざまなタイプのケータリングを用意してもらうことも可能です。ケータリングにこだわりたい人も、TKPならきっと満足のいく結果が得られるはずです。
まずはウェビナー無料体験会に参加してみよう!
TKPはウェビナーの無料相談会・体験会を実施しています。今後、多くの企業にとってとても重要なものとなっていくことが予想されるウェビナーを実際に体験することができるので、ウェビナーについてあまりよく知らないという場合は特に、積極的に参加してみてください。
ホームページでは、360度カメラで撮影されたイベント会場の様子を見ることができます。自由に動かして会場内がどのような雰囲気なのかを細かく知ることが可能になっているため、興味がある人は見てみるとよいでしょう。

ライブ配信のフルサポートではなく、必要部分だけのサポートでコストを抑えられた。 手持ちの機材では足りない部分をレンタル備品で補ったが、何が必要かを相談しなら決められたのが良かった。表彰式当日に持ち込み機材の音量がイマイチだったりしたがレンタル器材でカバーができたり、配信スタッフのサポートがあって心強かった。


スムーズな画面の切替などに不安があったが、機材や配信のノウハウがあるとのことで配信業務はお任せした。配信業務と企画業務の分担を分けた結果、参加いただいたお客様に満足いただけるオンライン茶会を開催することができた。

定期大会は例年大型会場を利用していたが、コロナ禍ということもありリアルとオンラインのハイブリッド開催となった。毎年役員も変わってしまうので前年度の情報も知っているTKPの担当者とは打ち合わせの段階から仕事がしやすかった。