東京で評判のウェビナー運営代行会社ランキング!口コミで人気の業者を厳選しました。

サンケイプラザの口コミや評判

公開日:2021/10/01  最終更新日:2022/03/16

商号 株式会社サンケイビル(THE SANKEI BUILDING CO., LTD.)
設立 1951年6月11日
所在地 【東京本社】
〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目7番2号
電話番号 03-3273-2230
事業内容 不動産の賃貸事業
不動産の取引事業
土木、建築工事の設計、監理及び請負
不動産の管理及び鑑定業
有料老人ホーム等の経営、企画、運営及び介護サービス事業
演劇、映画等各種イベントの企画、実施並びに貸会場の経営
飲食店の経営
ホテルの経営
総合リース業及び美術品の売買並びに美術品の仲介斡旋
特定目的会社、特別目的会社(財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則に定める会社)及び不動産投資信託に対する出資並びに出資持分の売買、仲介及び管理
前記各号に附帯または関連する一切の事業
免許登録 宅地建物取引業者 国土交通大臣(9) 第3471号
一級建築士事務所 東京都知事登録 第26312号
不動産鑑定業者 東京都知事(4)第2022号
一般不動産投資顧問業 一般 第513号
第二種金融商品取引業 投資助言・代理業 関東財務局長(金商)第745号
料金情報 配信おまかせプラン:35万2,000円(税込)
配信スタジオプラン:3万8,500円(税込)/1時間

近年、ZoomやYouTubeを使用してオンライン配信を行う企業が増加しています。オンライン配信ではセミナーを行ったり、研修を行ったりなど、用途や目的はさまざまです。サンケイプラザでは、オンライン配信のサポートを行っています。そこで、今回はサンケイプラザの特徴について紹介していきます。
東京のオンライン配信サポート会社まとめのバナー画像

サンケイプラザの特徴

サンケイプラザの特徴は、駅近な好立地の場所にあるためアクセスがいいという点とあらゆる希望にフレキシブルに対応できるという点です。

最初に、サンケイプラザは大手町駅直結で徳経駅から徒歩7分という場所にあります。つまりセミナーで多くの人が集まる、オンライン配信を複数人で行うなどに非常に適した立地です。また、オンライン配信で使用する資料などを持ち歩いて移動するといったストレスも軽減されます。さらに、雨の日でも安心です。

次にさまざまな要望にフレキシブルに対応しているということもサンケイプラザの特徴です。サンケイプラザでは、大小合わせて10の会議室と600名収容の大ホール、会議室・セミナールーム・ホール会場完備しています。つまり、さまざまな規模のオンライン配信に対応できます。

そして、すべての部門においてプロのスタッフが応対します。要望をお伺いする営業スタッフから、サービススタッフ、技術スタッフ、設営スタッフまで、各部門のプロのスタッフが対応します。それぞれの部門のプロが丁寧にサポートしているため、要望に対応できないというケースが少なく、高い顧客満足度を実現しています。

簡易サポートプラン

サンケイプラザでは、主に2種類のサポートプランを用意しています。

まず、簡易サポートプランでは小規模なオンライン会議や会合に適したサポートプランとなっています。そのため、必要機材も最低限のものを用意しており、価格が安いことがメリットです。

しかし、低価格でありながらしっかりとしたサポート体制を整えています。たとえば、オンライン会議中や会合中にトラブルが発生してもすぐに対応できるよう、専属のオペレーターが運営をサポートします。たとえば、オンライン会議中、なぜトラブルになっているのかわからないといったケースをなくし、安心して利用できます。

また、その他にも要望があれば、柔軟に対応しています。簡易サポートプランでは、技術スタッフ2名と機材費(PC・webカメラ・集音マイク各1台)がプラン内容に含まれています。費用は8万8,000円(税込)となっています。

配信おまかせプラン

配信おまかせプランでは、大規模な会議やウェビナー、総会等にも対応しています。また、配信おまかせプランの最大の特徴は配信に関連することをすべてオペレーターに任せられるという点です。

つまり、機材の準備や接続の確認、会議中のトラブルなどはオペレーターがサポートします。そのため、会議資料の確認やセミナー内容の確認など運営に集中することが可能です。

もし、オンライン配信中にトラブルが発生してもすぐに対応できるよう、専属のオペレーターが配信に常駐しトラブルに対応できるよう準備しています。そのため、オンライン配信が初めてで何から準備したらいいのかわからないといった方も安心して利用できるプランです。

さらに、配信が初めての場合、必要な機材を取り揃えるには高額な費用が発生します。しかし、配信おまかせプランでは、高品質な機材を借りることができます。実際に、配信おまかせプランでは、配信機器一式とカメラ1台、パソコン(配信用2台)が含まれています。さらに、技術スタッフ1名、カメラマン1名が配信をサポートします。

そして、配信おまかせプランでは、録画編集費(カット編集)もプランになっています。セミナー配信を行ったデータをYouTubeなどの動画クラウドにアップロードしたり、配信した内容を見て改善したりさまざまな活用方法があります。

配信おまかせプランの費用は35万2,000円(税込)となっています。プラン内容に含まれていない内容でも、要望に応じて柔軟に対応できます。

たとえば、資料やスライドの配信中のどのタイミングで表示させて欲しい、映像を画面半分に表示させてもう一方のスペースにグラフを表示させて欲しいなど配信イメージのカスタマイズが可能です。オンライン配信を行う前にオペレーターが丁寧にヒアリングを実施しているため、要望に適した配信を実現しています。

 

この記事では、サンケイプラザの特徴をご紹介しました。サンケイプラザでは、オンライン配信のサポートを行っています。サンケイプラザはアクセスのよい好立地とフレキシブルな対応を特徴としています。

また、オンライン配信に適した2種類のプランを用意しています。簡易サポートプランは小規模なオンライン会議や会合に適したサポートプランで、低価格であることが魅力です。配信おまかせプランでは大規模な配信にも対応しており、きめ細やかなサポート体制がメリットのプランです。

おすすめ関連記事

SEARCH

新着記事

投稿日 2023.07.15
最近はさまざまな映像コンテンツが登場していますが、その中に疑似ライブ配信があります。録画でもライブ配信でもなく、録画した映像を流しながら、コミュニケーションはリアルタイムで行うといったものに
続きを読む
投稿日 2023.06.15
オンラインでのライブ配信はリアルタイムで配信している映像を見ることができ、SNSや動画サイトなどで近年さかんに配信されています。企業でも会社で今までは集まっていたイベントがオンラインで配信さ
続きを読む
投稿日 2023.05.15
近年、リモートワークや外出自粛が行われてきた世の中ですが、家にいてもリアルタイムで配信されている映像を見ることができるサービスが人気を集めております。オンライン配信を活用する企業も増えてきて
続きを読む
投稿日 2023.03.13
社名 株式会社ビッグビート 代表取締役 濱口 豊 所在地 〒102-0094  東京都千代田区紀尾井町 4-1 ニューオータニガーデンコート 22F TEL : 03-3222-8877 F
続きを読む
投稿日 2023.04.15
好きな場所で好きな動画を見ることができる動画配信サービスは、私たちの生活に欠かせないものになりました。動画配信の活躍の場は急成長を遂げ、近年では学習教材としても人気があります。本記事では、動
続きを読む
投稿日 2023.03.15
皆さんはオンデマンド配信や、ライブ配信という言葉を知っていますか?今回の記事ではオンライン配信の方法について詳しく解説し、配信形態の違いをより明確に見ていきたいと思います。最後まで読めば、オ
続きを読む
投稿日 2023.01.31
社名 株式会社ヒューマンセントリックス 代表取締役 中村寛治 代表連絡先 03-5759-0300 所在地 【福岡本社】 〒814-0001 福岡市早良区百道浜2-1-22 福岡SRPセンタ
続きを読む
投稿日 2023.02.15
皆さんは、メタバースという言葉を知っていますか?本記事では、ウェビナーをメタバースで開催することはできるのか、そもそもメタバーストは何なのかを解説していこうと思います。ウェビナーにもいろいろ
続きを読む
投稿日 2023.01.15
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、さまざまなことをオンラインで行う時代になりました。その影響を受け、社内研修で導入されているのが「ウェビナー」です。ウェビナーとは、オンラインで行うセミナー
続きを読む
投稿日 2022.12.15
インターネット環境と配信機器さえあれば、誰でも手軽に挑戦できる動画配信。動画投稿やライブ配信などの需要が高まり、今まで以上に動画配信は身近なものになりましたよね。今回は配信するのに適した設定
続きを読む