パンダスタジオの口コミや評判
会社名 | 株式会社PANDASTUDIO.TV |
---|---|
本社 | 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-62-6 日本橋浜町Kビル |
設立 | 1953年 |
代表者氏名 | 代表取締役 西村正宏 |
免許・許可・資格等 | 古物商許可番号:東京都公安委員会:第301051805612号 労働者派遣事業:派13-309584 |
連絡先 | 電話番号:03-4405-9955 FreeCall:0120-86-2020 |
事業内容 | ■レンタルスタジオ事業 ■LEDディスプレイレンタル・販売事業 ■中継・配信事業 ■スタジオ構築 ■機材レンタル事業 |
パンダスタジオではインターネットライブ配信や生中継のサポートを行っています。ライブ配信をやってみたいけど機材がない、配信中のトラブルが心配などさまざまなニーズに対応しています。そこで、今回はパンダスタジオの特徴について紹介していきます。インターネット配信を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
さまざまな配信プラットフォームを利用できる
パンダスタジオでは、さまざまな配信プラットフォームに対応しているということが特徴です。たとえば、ニコニコ生放送、YouTubeLive、USTREAM、AbemaTV、FRESH!、LINELIVE、FacebookLive、LiveStream、Twichなど多くの配信プラットフォームを利用できます。
一般的にインターネットライブ配信のサポートを行っている企業は、配信プラットフォームが限られているケースがあります。しかし、パンダスタジオでは配信者が使用したい配信プラットフォームに対応できるよう豊富な種類の動画プラットフォームを使用できる環境を整えています。
パンダスタジオの強み
パンダスタジオにはさまざまな強みがあります。順にご紹介します。
同番組、異チャンネルへの配信数(サイマル放送)日本最多
さまざまな配信プラットフォームに向けて同時に配信を行うことができます。そして、パンダスタジオは同番組、異チャンネルへの配信数(サイマル放送)が日本最多であるという点が最大の特徴です。
また、パンダスタジオでは撮影現場から映像をデータセンターに送り、各チャンネルへ配信を行っています。そのため、会場での大掛かりな設備を持ち込む必要がないという点も特徴です。
回線不要
TVUPackなどのモバイル回線を束ねて伝送する装置を使用することにより、撮影現場で光回線を引かなくても配信することが可能です。
4K配信・収録に対応
ネット配信で4Kの生配信が可能です。また、同時に収録も可能のため再編集などの素材としても有効的に活用できます。
無線伝送にも対応
人混みなどのケーブルが敷設不可能な場所でもカメラを使用可能にするため300m飛ばすことのできる伝送装置を完備しています。
リプレイ・ダイジェストに対応
3Playを使用し、各種リプレイやダイジェストに対応できます。そのため、イベントのハイライト作成も可能です。
双方向な番組も制作可能
Talkshowなどを使用し、複数の会場を繋いでイベントを行うことができるのが特徴です。
ゲーム系配信技術
モバイルゲームからコンシューマーゲーム機まで幅広いゲーム配信の実績もあります。
全国・海外出張対応
パンダスタジオでは東京・大阪・福岡・台湾などに拠点があります。各拠点から出張も可能であるため、全国の出張配信に対応しています。
多言語に対応
英語・フランス語・韓国語対応したスタッフが常駐しています。つまり、海外向けのコンテンツにも対応可能です。
クローズド配信
社内向け配信や、招待客を招いての各イベント会場への配信など、不特定多数の人に見られたくない配信内容に関しては、特定の箇所にのみに配信を行うことが可能です。
テレビ〜インターネット中継に対応
パンダスタジオの生中継サービスは、インターネットへの生中継だけではなく、テレビ放送の中継・収録にも対応(テレビ中継の場合、別途伝送系の手配が必要)しています。
生中継車も配備可能な本格仕様
パンダスタジオの生中継では、最新機材を用いることにより、地上波に負けない品質の動画配信を行っているのが特徴です。
高品質な最新機材を使用することでさまざまなメリットがあります。たとえば、ゲームの配信などで4分割の画面に4人の対戦者のゲーム画面と本人の画像を入れるなど複雑な画面構成にも対応できます。
また、パンダスタジオでは生中継車も配備可能な本格仕様の設備も取り揃えています。特徴として、4KにもフルHDにも対応できるということが最大のメリットです。さらに、パンダスタジオで使用している機材を配備しイベントの電源車としても使用することが可能です。
一般的に生中継では、画質のクオリティが低下したり、複雑な配信を行ったりできないなど、配信のクオリティが低下してしまうケースがあります。しかし、パンダスタジオでは通常のスタジオで使用している最新の機材を生中継時にも使用しています。
そのため、生中継時でも4KにもフルHDにも対応し、複雑な配信内容にも対応することが可能となっています。屋外で高品質な配信を行いたい、複雑な設定で生中継を行いたいという方におすすめです。
パンダスタジオではさまざまな配信プラットフォームに対応しています。そして、同番組、異チャンネルへの配信数(サイマル放送)が日本最多であることが特徴です。さらに、回線不要のインターネット配信を行うことができたりクローズド配信を行うことができたりさまざまな要望に対応しています。
また、最新の機器を揃えた生中継車も配備可能です。パンダスタジオでは、最新の機器や強みを生かして幅広いニーズに対応しています。
オンラインでの安心手続き
パンダスタジオの大きな特徴として、インターネット上で機材の貸し出し申し込みを行えるという点があります。こちらでは、web上で貸し出し状況の閲覧が可能となっており、見積書・請求書もオンラインで出力します。
来店をせず、好きな時間に機材を受け取ることができるのはパンダスタジオの大きな強みです。パンダスタジオでは最新の機材を常に導入しており、セットでの割引キャンペーンも受け付けているため、格安でレンタルすることができます。
パンダケアによる安心保証
パンダスタジオでは、最新の技術を搭載した機材を格安で借りることができる点が強みですが、故障による弁償のリスクがあります。
そういった不測の事態に対応するために、パンダスタジオでは「パンダケア」とよばれる保証制度を用意しています。これは、レンタル料金の額に10%を上乗せすることで、弁償額の負担を大幅に減らすことができるというものです。
機材は数十万するものが多く、加入していない場合だと、機材代にレンタル代を上乗せした金額を払わなければいけません。機材事故には、破損・水漏れや火災による故障・落下などさまざまあるため、不安な方はパンダケアへの加入をおすすめします。
機材運搬車の無料貸し出し
スタジオ機材の中には、数キロ以上するものが多いです。そのため、機材の運搬に手間がかかる点が機材レンタルのデメリットです。
特に、車で機材運搬を行うには、できるだけ多く運べるように大型車で来店する必要があります。このように、貸出機材の運搬には面倒な手間が多くありますが、パンダスタジオでは機材運搬車の無料貸し出しを実施しています。これは、5万円/日以上の機材レンタルを利用した方に、大型車の代表格であるアルファードを無料で貸し出ししているというサービスです。
車両には安全に運転できる備品もそろえてあるため、安全に運搬することが可能です。また、車での来社が難しい方向けに、配送での貸し出しサービスも受け付けています。
免許を持っていない方や、来社する時間が取れないという方でもレンタルが可能になるため、多くの人に利用されています。また、5,000円以上の利用で送料が無料になったり、コンビニでの返却やスマートフォンでの手続きなど、利便性が高い点にも注目です。
パンダスタジオの口コミ・評判を集めてみました!
パンダスタジオ、配信技術がハンパない。ちょっと先いってる。 pic.twitter.com/eRr43EB752
— 藤本秀基 (@fujimpro) March 5, 2022
駅に近く、交通の便の良いところにあります。
用途にあわせたセルフ撮影の小型スタジオ~160坪の大型スタジオまで、様々な種類のスタジオを用意しています。
全スタジオ、ネット配信、ネット生中継に対応しています。
引用元:
店舗によっては交通の便がよいことがわかります。また、スタジオの広さや用途に合わせたさまざまな種類のスタジオが設置されているようです。
そのため、オンライン配信を行うときにもそれぞれの用途に合わせてスタジオをセレクトでき、全スタジオのネット配信もネット生中継にも対応可能であるため、幅広い人が利用しやすい会社であるといえます。
2度目のレンタルです。音楽ホールからのライブ配信用にお借りしまして、機材はロビーに設置しました。(あわせて冷却台もレンタルしています)
通信状況は始終安定しており滞りなく配信を済ませることができました。
ライブ配信で利用した方の口コミでしたが、通常のイベントと異なり、ライブは音が重視されるため、音質のよさは最重要となります。パンダスタジオであれば、このような音楽配信のときにも満足のいく形でオンライン配信を行うことができており、音質にも期待がきると予想できます。
また通信状況も安定していることからも、有料のオンライン配信にも向いている会社であると感じます。
初めてレンタルしました。
初めて触る機械だったため、不安で問い合わせをしたのですが、とても丁寧に教えていただきました。
また、ライブストリーミングを行うためにお借りしたのですが、動作が安定しており、トラブルが起こることもなく無事に終了致しました。l
またお借りしたいと思っております。
オンライン配信が初めての方だったようですが、問題なく、イベントを終えられていることがわかります。使い方がわからない場合でも、丁寧に教えてくれるため、初めてオンライン配信に挑戦したい方にとっても使いやすいといえます。
また動作も安定していることから、安心して利用できるでしょう。
急なコンサートの撮影で4Kカメラが複数台必要になり利用しました。
こちらも北海道ということもありましたが直ぐに発送いただいて
間に合い大助かりです。
何といっても在庫の数が凄いですね!
価格も手頃でしたので3台借りられました。
また利用したいと思っております。